2018年05月05日

故人や遺族にお別れのメッセージを送る時は

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

訃報を受けた時に遠方にいるとか、何らかの事情があって通夜や葬儀に出席できない場合でも弔意を表したいと感じることがあるでしょう。お悔みの手紙を急いで送るには、弔電を送ることを勧めます。遅くとも葬儀を執り行う2〜3時間前までには到着している必要がありますので、早めに用意しなくてはなりません。電報を取り扱う会社では、サイトに到着日数の目安が記載されているので確認するようにしてください。離島や遠方の地域を除いて翌日までに到着することが多いです。

続きを読む


2018年03月12日

終活の魅力を知っておきましょう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

終活が流行っています。高齢者のかたは自分の死、亡くなった後のことをとても気にしています。人生の締めくくりとして、死に対してしっかりと準備をし、美しくこの世と離れる準備をする事に関心があるかたが増えています。生の一部として死をしっかりと用意、管理をするという、むしろ生きることを積極的に考えている姿勢と言えるでしょう。遺書の書き方に関する書籍がベストセラーになり、専門書籍も多種多様なものが書店に並んでいます。

続きを読む


2018年03月11日

葬儀会社では葬式終了後のケアも行っています

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大事な家族が亡くなって葬儀会社に通夜と葬式をお願いすることになりますが、火葬後も四十九日法要や一周忌などその後も色々イベントが続きます。各葬儀会社では法要や一周忌のケアもしっかり行ってくれますので、何か困った事があれば遠慮なくスタッフに相談してください。お墓や納骨堂の購入に関する疑問なども丁寧に答えてくれますので、一度お世話になった葬儀会社と葬式後も付き合いを継続して、困った時に助けてもらう関係を築くことが大切です。

続きを読む


2017年10月31日

葬式の子どものマナーや注意点とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬式に参列する事は、長い人生の間では何度か経験することですが、その際に小さな子どもがいる場合には子供も連れていくべきかで悩むのではないでしょうか。故人との関係性によって違いもありますが、基本的には連れて行かないのがマナーとなっています。連れて行くのか連れて行かないのか、どちらが正解と一概に言う事はできませんが、周りに迷惑をかけそうな場合は、辞退するか子供を預けて参列するようにしましょう。連れてきて欲しいと言われた場合には、最低限のマナーは守るように気をつける必要があります。

続きを読む


2017年07月04日

お葬式で着る中学生ぐらいの子供の服装

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

子供だからといってお葬式の時に自由な格好で行っていいというわけではありません。きちんとした礼服とまではいかなくても、マナーを守った服装で参列するようにします。中学生ともなると子供といっても目立ちます。間違ってもジャージなどラフすぎる格好で行かないようにしましょう。もし可能であれば大人と同じ、礼服を用意しましょう。子供の服装の場合、制服がある学校であれば制服でも十分です。制服の場合はたとえ黒ではなくても大丈夫です。

続きを読む